
ミュラー・トゥルガウ・ デッレ・ヴェネツィエ IGT
(地域特性表示ワイン) 微発泡ワイン
生産地域
トレンティーノとアルト・アディジェ丘陵地帯
ぶどう畑 1ヘクタールあたりおよそ4000/5000株
平均収穫量 1本につき1.5~2キロ
ぶどう種: ミュラー・トゥルガウ
栽培システム: シルヴォズ法
醸造技術
ぶどうの短い果皮浸漬と圧搾を低温で行います。ぶどう果汁(モスト)の発酵および短期の第2次発酵で、行き過ぎない適度な活発さを与え、このワインの特性とうまく調和させています。
性質と特徴
泡立ち: 繊細、活発なワインの典型
色: 緑がかった麦藁色のイエロー
芳香: アロマティック、典型的な香り
味わい: フレッシュ、きりっとした、明快な風味のよさ
化学的成分
実質アルコール度 % vol. 11.00 - 12.00
糖分 g/l 8.50 – 9.50
総合酸度 g/l 5.00 – 6.00
サービングの適温
7~8度
保存方法
熱や光のあたらない、乾燥した涼しい場所に保存してください。
ワインリストでの呼び方
アストリアのミュラー・トゥルガウ・デッレ・ヴェネツィエI..G.T.



